
Rotten Donuts at KOMEHYO SHIBUYA に参加します
「Rotten Donuts at KOMEHYO SHIBUYA」に参加します。
私はpractice(習作)シリーズのドローイングを販売します。
猛暑真っ只中ですが、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りいただけると嬉しいです。
※売切れ等により、作品の有無は変更の可能性がございます。
私はpractice(習作)シリーズのドローイングを販売します。
猛暑真っ只中ですが、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りいただけると嬉しいです。
※売切れ等により、作品の有無は変更の可能性がございます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Rotten Donuts は、クリエイター起点の多様な取り組みの場。
越境と共創をテーマとした、創発的メディアプロジェクトです。
第7回目の開催となる今回の Rotten Donuts は、
「 “出会ってしまった“をあなたに。」KOMEHYO SHIBUYA にて開催!
カジュアルアートをレコードのようにディグる ART Digging に加え、
KOMEHYO 開催ならではの趣向を凝らした展示も必見。
そしてついに、イラストレーターエージェンシー vision track とのコラボレーションによる新レーベルも登場します。
渋谷は、時代のエネルギーがカオティックに交差し、つねに新たなカルチャーを生み続けてきた街。
そんな感性が出会い共鳴しあうここ渋谷で、あなたも “出会って” ください。
新たな原体験が生まれる場所、Rotten Donuts へようこそ。
越境と共創をテーマとした、創発的メディアプロジェクトです。
第7回目の開催となる今回の Rotten Donuts は、
「 “出会ってしまった“をあなたに。」KOMEHYO SHIBUYA にて開催!
カジュアルアートをレコードのようにディグる ART Digging に加え、
KOMEHYO 開催ならではの趣向を凝らした展示も必見。
そしてついに、イラストレーターエージェンシー vision track とのコラボレーションによる新レーベルも登場します。
渋谷は、時代のエネルギーがカオティックに交差し、つねに新たなカルチャーを生み続けてきた街。
そんな感性が出会い共鳴しあうここ渋谷で、あなたも “出会って” ください。
新たな原体験が生まれる場所、Rotten Donuts へようこそ。
Rotten Donuts at KOMEHYO SHIBUYA
開催期間:2025年7月25日(金) 〜 8月10日(日)
開催店舗:東京都渋谷区宇田川町16−9 渋谷 ZERO GATE 1~4階 KOMEHYO SHIBUYA
Rotten Donuts Website:https://rd.ubies.asia/
開催期間:2025年7月25日(金) 〜 8月10日(日)
開催店舗:東京都渋谷区宇田川町16−9 渋谷 ZERO GATE 1~4階 KOMEHYO SHIBUYA
Rotten Donuts Website:https://rd.ubies.asia/
Artwork:中島友太 @yutanakajimara
Design : 植田正 @t_ueda_works
Design : 植田正 @t_ueda_works
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025.7.25


「OPA 夏フェス おもちかえり展」に出展します
OPA galleryにて開催される「OPA 夏フェス おもちかえり展」に参加します。
会期前半と後半で出展作家の入れ替えがあり(両方とも出店される方もいらっしゃります)、
私は後半の8月1日(金)〜6日(水)に出展します。
通常の展示ではご購入いただいた展示作品は会期終了後のお渡しになることが多いのですが、
今回はご購入後すぐにお持ち帰りいただけるユニークな展示会です。
展示の主旨に合わせて、新作の小さめの絵や立体作品を展示します。
真夏の暑い日々での開催となりますが、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「OPA夏フェス おもちかえり展」
【場所】OPA gallery http://opagallery.net/
東京都渋谷区神宮前4-1-23-1F *表参道駅A2、A3出口から徒歩5分
【会期】
⚫︎前半 2025年7月25日(金)〜7月30日(水)
⚫︎後半 2025年8月1日(金)〜8月6日(水)【←私は後半に出展します!】
11:00〜19:00 *最終日17:00まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
***
I will participate in the “OPA Summer Festival Omochaeri Exhibition” (@opagallery) starting at the end of next month.
There will be a change of exhibitors between the first and second halves of the exhibition (some exhibitors will exhibit both), and I will be exhibiting in the second half from August 1 (Fri.) to 6 (Wed.).
This is a unique exhibition in that you can purchase and take home works on the spot, which are usually delivered after the exhibition ends.
The exhibition will be held in the hot days of midsummer, but if you are in the neighborhood, please stop by.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
OPA Summer Festival Omochaeri Exhibition
【Location】 OPA gallery http://opagallery.net/
4-1-23-1F Jingumae, Shibuya-ku, Tokyo
*5 min walk from Omotesando station A2 or A3 exit
【Dates】
⚫︎ first half
July 25 (Fri.) - July 30 (Wed.), 2025
⚫︎ second half←I will exhibit in the second half!
Friday, August 1, 2025 - Wednesday, August 6, 2025
11:00-19:00 *Last day until 17:00
Please come and visit us:)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025.7.14

ARTMART in 鎌倉に出展します
2025年4月26日から5月6日に開催される「ARTMART in 鎌倉at MUJIcomホテルメトロポリタン鎌倉」に参加します。
私はイラストの展示販売とオリジナルグッズの販売、また4月29日(火)と5月4日(日)に雰囲気画を描くワークショップをする予定です。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
店舗ブログでもご紹介いただいています。
ワークショップの詳細はこちら
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ARTMART in 鎌倉at MUJIcomホテルメトロポリタン鎌倉
場所:MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉店
神奈川県鎌倉市小町1-8-1 ホテルメトロポリタン鎌倉1F
*JR鎌倉駅東口から徒歩2分。鶴岡八幡宮に続く段葛、二の鳥居近く。
会期:2025年4月26日(土)〜5月6日(火) 10:00〜19:00 *最終日のみ17:00まで
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
***
This coming GW, I will participate in “ARTMART in Kamakura at MUJIcom Hotel Metropolitan Kamakura”. (@artmart_in_kamakura)
I will exhibit and sell illustrations and original goods, and on Tuesday, April 29 and Sunday, May 4, I will hold workshops to draw your portrait.
Please stop by if you are in the neighborhood.
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ARTMART in Kamakura at MUJIcom Hotel Metropolitan Kamakura
[Location]
MUJIcom Hotel Metropolitan Kamakura
1-8-1 Komachi, Kamakura, Kanagawa, Japan *2 min walk from East Exit of JR Kamakura Station
[Dates]
April 26 (Sat) - May 6 (Tue), 2025 10:00 - 19:00 *Close at 17:00 on the last day
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025.4.25

NUUNU KYOTOさんで作品を取り扱っていただくことになりました
2025年1月3日より、京都高島屋S.Cにあるnuunu KYOTOさんに作品を置かせていただくことになりました。
実験的に描いた習作や本番前などのラフ画などの原画をPRACTICEシリーズとして販売します。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
実験的に描いた習作や本番前などのラフ画などの原画をPRACTICEシリーズとして販売します。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
※画像掲載作品は完売しました。
※新しい作品は常時入荷予定です。
※新しい作品は常時入荷予定です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
nuunu KYOTO https://nuunu.art/
まるでレコードをディグるような体験でアート作品と出会う “ART DIG”
クリエイターの隠された物語に触れる “PRACTICE”
この2つのプロジェクトをマージした、
京都高島屋S.C【T8】内の常設ショップ「nuunu KYOTO」
2025年1月3日(金)より店頭にて “PRACTICE”シリーズの作品を販売いたします。
※売り場の販売状況により、お取扱の有無は変更の可能性がございます。
アクセス:京都高島屋S.C【T8】4F
クリエイターの隠された物語に触れる “PRACTICE”
この2つのプロジェクトをマージした、
京都高島屋S.C【T8】内の常設ショップ「nuunu KYOTO」
2025年1月3日(金)より店頭にて “PRACTICE”シリーズの作品を販売いたします。
※売り場の販売状況により、お取扱の有無は変更の可能性がございます。
アクセス:京都高島屋S.C【T8】4F
自分だけの
価値ある一枚を見つける。
アートとの出会いを
もっと身近なものに。
nuunu KYOTOは
厳選されたアーティストたちの「COLLECTION」。
作品制作する際に生み出されるラフや、
次のステージに向かうために作られる実験的作品
「PRACTICE(習作)」シリーズなど。
アートをディグる。探す。発見する場所です。
アーティストが生み出すオリジナリティ。
そんな自分だけの唯一の作品との出会いを提供します。
価値ある一枚を見つける。
アートとの出会いを
もっと身近なものに。
nuunu KYOTOは
厳選されたアーティストたちの「COLLECTION」。
作品制作する際に生み出されるラフや、
次のステージに向かうために作られる実験的作品
「PRACTICE(習作)」シリーズなど。
アートをディグる。探す。発見する場所です。
アーティストが生み出すオリジナリティ。
そんな自分だけの唯一の作品との出会いを提供します。
-------------------------------------------------------
nuunuとは
「nuunu」はエスペラント語で「唯一」を
意味する「nur unu」を語源としています。
エスペラント語は言語の異なる人々の間での
意思伝達を目的とする人工言語。
-------------------------------------------------------
運営:株式会社せのや
企画・キュレーション:ubies
デザイン:bold
空間デザイン:muura
nuunuとは
「nuunu」はエスペラント語で「唯一」を
意味する「nur unu」を語源としています。
エスペラント語は言語の異なる人々の間での
意思伝達を目的とする人工言語。
-------------------------------------------------------
運営:株式会社せのや
企画・キュレーション:ubies
デザイン:bold
空間デザイン:muura
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025.1.2

TIS会員になりました
2025年よりTIS会員になりました。
TISサイト上の個人ページは下記の通りです。よろしければ是非ご覧ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2025.1.1